【最新の爆益サインの結果】
10月9日~
ポンド円1時間
10月9日~
ポンド円5分
とてもシンプルですが、極秘ロジックを組み込み絶妙なポイントで矢印サインが出現するインジケーターとなっており、
裁量トレードを行う上である程度の目安となり、環境認識においても流れが比較的簡単に分かるツールになっています。
裁量トレード特化のツールなので、自動エントリー、決済などは搭載されておりません。
インジケーターを挿入していただき、同封されているテンプレート&プロファイルで下記チャートのような設定でお使いいただく形になっています。
また『sync Line』というライン同期インジケーターも今商品に同封しています。
合わせてチャートにセットした上でお使いください。
【トレードするにあたりこのような悩みは誰でも感じたことがあるのではないでしょうか?
もしくは今もそのお悩みを持ち続けているのではないでしょうか?】
誰もが一度は思う事・・
いつまでもそんな悩みを抱えたままトレードを行うわけにいかない。
いつかはトレードで勝つ!
いや、勝たなければならないというトレーダーの方に朗報です!
【シンプルなサインの認識方法】
3つ時間軸チャートを水平にセットした状態でチャート認識を行っていただくのが基本となっています。
デフォルト設定の場合、上から4時間足、1時間足、5分足となるように設定をお願いいたします。
サインの見方ですが、同じ方向のサインが比較的近い時間帯で出現した場合、エントリータイミングとお考え下さい。
あくまで目安となります。
3つ出現するまで引き付ける場合と、2つ出現でエントリーすることも可能です。
当然ですがサインのリペイントはありません。一度出たサインはそのまま表示されます。
トレードスタイルはおのずとデイもしくはスイングトレードになるはずです。
少ないトレードとなりますが、大きく値幅を狙う事が可能なインジケーターであるので常時モニターの監視をする必要が無くなり、
兼業トレーダーにとっては重宝するツールになるはずです。
勿論1つの時間軸だけでトレードしていただいても問題ありません。
注意点としてはエントリーに特化したサインインジケーターになりますので
利確&損切りポイントは予め個々に設定して頂く形となります。
おおよその目安はデイ&スイングトレードですので100~200pipsの値幅でTP&SLを取ることをお勧めします。
ポンド円とドル円の直近相場の時間軸ごとのチャート画像です。
パラメーター設定項目の『長期足の傾き計測本数』を任意で調整いただく事でサイン頻度の変更も可能です。
またパラメーター項目には3本のMA設定値調整もあり、任意で上記同様サイン頻度変更に役立てることが可能となっています。
【更なる爆益を生み出す新機能を追加しました】
新たな追加機能として利確&損切りサインのONOFF機能を搭載しています。こちらも極秘決済ロジックを組み込んでいます。
こちらもエントリーロジック同様に優位性の高いポイントでサインが出現する機能になっています。
使うかどうかも任意で設定変更が可能になっています。
エントリーしたもののどこで決済すれば良いかが判断できない、という方にとって決済ポイントの目安となる機能です。
勿論、利確&損切りサインである為、ある程度の損切りポイントも発生します。迷うことなく決済するようにしましょう。
【利確&損切りサインのONOFF機能の使い方】
パラメーター設定の『利確サインと損切りサインのONOFF』項目をture/falseで切り替えてお使いください。
全ての時間軸に適用することも出来れば、1つの時間軸のみで表示させることも出来ます。
またONOFF項目の下の『決済用ボリューム設定値』を任意で変更し、利確&損切りサインの出現頻度の調整も可能となっています。
【利確サインと損切りサインの認識方法】
利確決済サインは『黄色の✖』が出現します。
買いの損切りサインは『紫色の✖』で売りサインと重複して出現するようになっています。
損切と同時にドテンエントリーも任意で判断できる形になっています。
通常は損切りサインの際は次のエントリーサインの出現を待って新たなエントリーをするのが望ましいと考えています。
売りの損切りサインは『オレンジ色の✖』となっています。同様に買いサインと重複して出現する仕様となります。
直近のポンド円とドル円チャート 4時間・1時間・5分 に利確サインと損切りサインを適用したチャート画像をご覧ください。
次は各時間足毎の詳細画像です
【勝てるトレーダーに導く為の手引き】
『ハイパーアロー』爆益サインインジケーターをより効果的にお使いいただくために
冒頭でもお伝えしていたように、とてもシンプルなチャート分析で優位性の高いトレードを行っていただけると考えています。
エントリーサインのみの通常ロジックでは3つの時間軸でのサイン出現タイミングでサインの信頼度を図るようにしてください。
それだけでもデイ・スイングトレードとして考えれば大きな値幅の利益確保が可能になるはずです。
決済サイン機能の場合は、各時間軸ごとにエントリーを行っていただいて問題ありません。
エントリーから決済まで全てシンプルなシグナルに従うだけで確実に利益確保が可能になります。
損切サイン発生についてもためらわずそのままロスカットしていきましょう。
優位性の高いロジックと自負しています。トレードを多く行っていく中で、トータルで利益は積み増しされていくはず。
余計な迷いは必要ありません。ツールを信じてシグナルに従うだけで構いません。
万人が必ず実績を出すことが出来るとまでは言い切ることはできませんが、コツを掴むことでそうなる可能性はとても高いといえる爆益サインツール!
是非『ハイパーアロー』サインインジケーターを使い倒していただき、トレードでの資産形成を自分のものにしてください。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK |
SPONSORED LINK |
コメント