
マイナーチェンジしたsazanami 5logic EURUSD CrossOrder D&C とは?
今回 リリースのEA 5logic CrossOrder D&C は前バージョンに 取引関連の操作機能を追加した、いわゆるマイナーチェンジ版となります。
性能としては 前作と完全に同一。 なのでここではあえてEA自体の性能に関しての
説明はしません。
気になる方は以前のブログ記事から 過去データでのバックテスト結果などなど、EAの詳細
を確認することが出来ますのでそちらをご覧ください!
新機能 Delete & Close について
マイナーチェンジの追加機能ですが 簡単に説明すれば ずばり! 保有中、ならびに指値オーダー中のポジションをチャート画面のボタンから裁量判断でコントロールすることが出来る機能になります。
操作が可能な項目として
- 指値オーダーの全削除
- 約定済オープンオーダーの全決済
- 新規オーダー発注制限
指値オーダーAll_Deleteとオープンオーダー全決済はチャート画面上にボタンを設けてあり、
それで実行させます。(パラメーター設定でそれぞれtrueでボタン操作を有効にした上で)
新規オーダー発注制限は パラメーター設定画面から true で機能を有効にします。


どのような場面で追加機能が有効なのか?
sazanami 系のEAは ナンピンマーチン型。 エントリーと同時に指値オーダーもセットされます。エントリー後 レートの動きで1stポジション以降 ナンピンポジションが 約定していくわけですが
経済指標発表など控えている場合、EAの稼働を停止したい局面もあります。
そんな時に 裁量判断で EA自体の稼働を停止せず、ポジショニングのコントロール
をすることが出来れば 予想外のレートの動きがあったとしても、損失額をかなりの部分で
抑えることが出来るはずです。
ポイントとなるのが EAの稼働を停止しない、ということ。
どういうことかというと 例えば すでに初期オーダーのエントリーがあり、ナンピンポジション
も数本が約定済み、トータルプロフィットとしては当然含み損です。 そしてその後、経済指標を控え
ている場面だとしたら?
その時点での含み損額が許容できるとしたら全決済をし、その上で新奇発注を制限します。
または約定済みオープンオーダーのみを残し、未約定の指値オーダーを全削除、そして新規オーダー
発注制限をかけます、 その後のレート変動で 残してある約定済みポジション数本のトータルプロフ
ィットでのプラス決済、もしくは 約定済のみの含み損確定などが想定できますが
いずれの場合も EAを稼働したまま経済指標などに対応することが出来る機能となります。
その他にも 使う方次第になりますが 様々な ポジションコントロールを可能にする追加機能である
と考えています。
まとめ
EA稼働に関しては多くの方が 一旦稼働開始をすると チャート分析もあまりせず、放置気味になりがち。
ですが、やはり EAであるからこそ チャート分析は必要不可欠でありますし、想定以上の値動きの
可能性に対して 過敏すぎるくらいの意識を持つことが必要です。
そのような時に EA自体が 稼働開始か停止どちらかしか選べない、という基本機能しかない
スペックであったなら、常に流動的な 市場で 柔軟に対応したトレードなどできるはずがありません
今回の追加機能は 基本のEAのスペックに加え 更に裁量判断を取り入れることが出来る機能だと
考えています。
もし、このsazanami 5logic EURUSD Crossorder D&C を使ってみたい!という方がいらしたら
下記リンクから EX4ファイルをダウンロードしてください!
EX4ファイルはここから!
sazanami 5logic EURUSD CrossOrder D&C EX4ファイル
EX4ファイルはダウンロードできますが口座開設した後、パスワードの発行となります。 下記より口座開設後、お問い合わせよりアクセスをお願いします。
上記ファイルをマウス右クリックから【名前を付けてリンク先を保存】 MT4のインジケーター
フォルダにコピー&ペーストでセットしてください!
フォルダにコピー&ペーストでセットしてください!
【EA提供について】このEAは利益をお約束するものではありません。またトレード全般または当EAの利用についてもご自身の判断のもと行ってください。当EAを使用し、発生するトレードでの損失に関してこちらでは一切責任を負いませんのでよろしくお願いします。EA提供後の初期設定以外使用後のクレームにも一切対応いたしませんのであらかじめご了承お願いいたします。またこのEA提供に関して一切の料金はいただきませんのでご安心してください
※ 当EA sazanami 5logic系EA ご利用者様 またはこれから利用してみたい!と思われている方 並びに それ以外でEAに興味をお持ちの方など 情報交換の場・雑談の場としてご活用してください! 誹謗中傷などは無いようにくれぐれもご配慮お願いします。

こちらの記事もお読みください!

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK |
SPONSORED LINK |
コメント