昨日は



img01_1_3


おはようございます。 昨日のトレードですけど 週明けのポンド円。

まぁ いつもの通り ポジション取れば ほぼ 逆行。。 センスないです。 ポンドなので 30pipsくらい

余分に見ておく必要はあるけど(自分の場合下手なので) あまりのヒドさに 自分が嫌になります。


結果的に レンジだったから 良かっただけです。


トレード自体 昨日も 2度。 ポジション数は 少な目でした。



東京時間のポンド円の値位置から 下であれば 127.5あたりまでの下押しがあるかな~って考えてた。

だからと言って ショートしたわけではないけど。。




で、 欧州入って、 想定に近い感じで 127.5で反発。 

2度 下(127.5付近)で反発は確認して 直近レジの127.75を上に抜けたから 即IN。


が、 下押しで切りあがり確認してないから やっぱ逆行になるよね。。


ストレスたまる~~~  ここでの ストレスが チキン決済を呼び込むんですよね。


その後 プラテンしたけど チャートのピンクラインでちょっと もみ合っただけで 決済してた。。 


ポジションとって逆行されるとして 一応下押し想定範囲として Fibの23.6ラインまでだったから

一本だけ 追加してた。  


結局これで 20pipsくらいその後 じりじりしながら 結局128.5まで上昇してた。  

含み損


bandicam 2016-10-11 08-44-02-328


ロング決済のあと 今度は 売り目線で考えていて すでに 50%ラインでポジってた。。。。


これもポジるの早いんだよな~  最大Fib76.4%超えなければってのがあり  61.8%でも追加。


やべ~~含み損が・・・・  またやっちまったかww 

結果的には そこから レートは落ちてきたけど 目標値まで ホールドできず。


いつもと一緒の 早利確。  こんなもんですよ。。


こーゆーときは 1時間でも2時間でも 寝込んだほうがいいね。。


そこからNY時間で しば~らくもみ合い。。  疲れたんで トレード終了。。


朝チャート確認してみたら  また上に跳ねてた。けど128.5で 叩かれてる。


そんな感じの昨日のトレードでした。  なかなか 決めた通りできないし、何とかしないと。。


確認することは しっかり確認。 待つときは いつまでも待たないと。。って感じ。



とにかく冷静に 狙うときは狙って、刻むときは刻む。など 臨機応変に行動していかなければ。。


あと 切るときは必ずあきらめて切る!! 一番大事ですよね~。


昨日プラス 66000円   それではまた! ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

SPONSORED LINK

SPONSORED LINK

SPONSORED LINK