
お久しぶりです。1月後半の最後のブログ記事後、どん底に落ちてしまいました。
ブログ更新が途絶えたのも トレードでの大敗が原因です。
今までこのブログを見に来てくださった方(少ないとはおもうけど)なら ブログ更新が止まった
時点で 大体察してくれてたかと思うけど、想像通りの結果でした。
何で負けたんだか。。。いつも同じことを。。
細かく詳細は出す気はないけど 数百万程度ではありますが すべて失いました。。
なんというか 負けた、というより 負けに行ったって感じが正しいのか?
結局のところ いろいろ手法だったり 決めごと設けても すべてを守り切らないと回数重ねた
結果は 破った時点で ダメなんですよね。
去年からのトレードもひやひやした所もあったりで 何とか乗り切ってきてた部分があったけど
今年に入ってから 枚数だったり 一日の利益額が上がってきた段階で 危うかった訳です。
振り返ると 1000通貨単位からやってて 一日数千円の利益だったりしてたのが 麻痺してきたのか
負ける直前では 一日数万取れないと ダメな感じがしていたし。
最後はどんなだったか。。 ナンピンナンピンで 150枚くらいで 放置。
でロスカットまで そのままって感じだったと思う。
それで 今までの利益が全部飛んだ感じなんですけど、それでは終わらなかったんですよね。。。
やっぱり 失ったままでは 許されないわけで。。 資金投入したんですけど。
新規に 10万くらい再トレード。
けど。。 感覚が。。なんというか 0.1ロット以下でのトレードが納得できず。
ハイレバで張って もうめちゃくちゃな感じで すぐといっていいほどの期間でまた口座
飛ばしたんです。。。 ダメだな これは。
でそれからですけど しばらく考えてて。 実弾は控えて デモトレードのみで色々
やってました。
やればやるほど トレードよくわからなくなったりで。
で 今に至る感じです。
今までのトレード振り返って 検証したりもした。自分のトレード、負けるパターン。
得意な形、そして負けるパターンの逆を デモでやったり。
苦手なトレード、 なぜ苦手か考えたり。 また 損切りなったときの自分の感情、どうそれを
飲み込むか。 損切りにとなって気持ちに変化がおこる状況なら いったん蓋して自分の感情を
リセットしてから 玉の処理を行うなど。 また ピラミッティングを積極的に試したり。
色々です。
でまた そろそろ トレードを行おうかと考えています。
まだ自分自身のコントロールは万全ではない感じではあるけど もう一度やるつもり。
いままでも 何度も負けてるけど また負けることになるのか。
崖っぷちな状況ではありますが 興味があれば 落ちるとこまで落ちるこのブログを
暇なときに見に来てくれると ブログ更新の励みになります。
手法や トレードの考え方など ひょっとしたら 別カテゴリーで書くかも。
あと負けた時のトレード内容詳細とかも。
ではまた。

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK |
SPONSORED LINK |
コメント